2022年度「使用者による障害者虐待の状況」、経済的虐待が突出

記事をシェアする
Facebook Twitter LINE

厚生労働省は9月、2022年度「使用者による障害者虐待の状況」を発表しました。それによると、虐待の通報・届け出のあったのは1230事業所(前年度と同じ)、対象になった障害者は1433人(同0.1%増)。このうち、労働局などの調査の結果、虐待が認められたのは430事業所(同9.7%増)、対象障害者は656人(同30.7%増)と大きく増えました。

被害者の障害別(重複)では、前年と同様に知的障害者が245人で最も多く、精神障害者が224人、身体障害者が155人など。虐待内容(重複)も賃金不払いなどの経済的虐待が600人で突出しており、心理的虐待が47人、身体的虐待が24人など、前年と同じ傾向でした。

虐待が認められた業種は、「製造業」が最も多い109事業所で、「医療・福祉」の91事業所、「卸売・小売業」の62事業所など。事業所規模では「5~29人」の零細が205事業所と半数近くを占めています。

2011年に障害者虐待防止法が施行され、施設の運営基準に「障害者虐待防止の更なる推進」の盛り込みが努力義務化されたことなどから意識が浸透。虐待件数など通報・届け出のあった事業所は18年度の1656事業所から、21年度は1230事業所に25%減少。対象障害者も17年度の1308人から、21年度は502人と6割以上減少していましたが、コロナが沈静化して企業活動が活発化しはじめた22年度に大幅に増加してしまった格好です。

障がい者資料バナー-1

 

関連コラム

    人材サービスをご希望の企業様へ

    人材に関する課題がございましたらランスタッドへお任せください

    人材サービスのご依頼ご相談

    人材ソリューションのご相談や、ランスタッドの人材サービスに関するご相談などお伺いいたします

    企業の方専用ご連絡先
    0120-028-037
    平日9:30-17:00 ※12:00-13:00除く