
ユニット派遣の活用事例
ユニット(チーム)単位での派遣で、リーダーとスタッフでユニットを構成、運用することで採用・勤怠管理・業務指示・定着対策など総合的な問題解決と臨機応変な対応が可能となります。
詳しく見る
インハウスの活用事例
貴社の敷地内または近隣に専属オフィスを設置し、地域特性に合わせた人材採用と密接なフォローをご提供。スタッフの充足や定着における課題を柔軟で確実に解決し生産性を改善します。
詳しく見る
おうち派遣の活用事例
在宅勤務に特化した派遣サービスで、全国各地にいる25万人以上の登録者から最適な人材をすぐにご紹介します。業界最高水準の安全性を確保しながら、大きなコストメリットが得られます。
詳しく見る
医薬品のピッキング倉庫において、従業員の残業が著しく多いため労働基準監督署より注意を受けた。そのため、昼間の作業員を増やして完了時間を早める計画を立てたものの、従業員は残業を望んでいたため、なかなかうまくいかず悩んでいた。
夜間作業については、夜間作業専門の派遣スタッフが行う仕組みを構築。それによって、一定以上の残業は行わないという方針を従業員に理解してもらうことに成功した。
導入サービス:人材派遣
業種:運輸業
事業内容:一般貨物輸送、コンビニエンス配送、医薬品配送ほか
従業員数:520名
外部委託していたコールセンター業務を自前で行うことになった。
市役所の社員が兼務するのではなく、コールセンターの人員をすべて派遣スタッフで構成。市役所内にコールセンターを設置し、派遣リーダーが市役所員にスムーズに伝達できる仕組みをつくった。市役所員はもともとの業務に集中でき、かつコールセンターのタイムリーな情報を取得しやすくなった
導入サービス:新型コロナウイルス感染症対策ワクチン接種の窓口受付・案内業務
業種:自治体
事業内容:行政サービス
従業員数:933名
広域でクオリティの高い試験運営を行える委託先がなかなか見つからなかった。試験運営の委託先を検討。しかし、必要なスタッフの数が多く、広域に派遣でき、かつスキルの高いスタッフを希望していたため、委託先がなかなか見つからない状態だった。
高スキルスタッフを集めて配置するだけでなく、全国の試験課支店と協力することで、遠方にも手配できるプランを組んで対応した。
導入サービス:スポット派遣
業種:財団法人
事業内容:TOEIC® Program、出版・ラーニング、グローバル人材育成プログラム
従業員数:―
名刺交換した数百名にお礼メールを送ることになったが、人手に余裕がなかった。展示会にて交換した名刺に対し、お礼メールを送ることになった。しかし枚数が数百枚にのぼっており、作業をする余裕がなく悩んでいた。
1日単位で契約できるスポット派遣を1名導入し、計3日で送信作業を完遂。社員は通常業務に専念することができたため、通常業務への影響を抑えられた。
導入サービス:スポット派遣
業種:製造業
事業内容:精密部品製造
従業員数:本社35名、群馬工場36名
日本初進出となる企業。しかし、商品仕分けや配送を行う業務の立ち上げまで2週間を切っている段階でも、作業者の採用が進んでいなかった。本国の本部が日本の法令を把握していないこともあり、採用が後手に回っていた。
立ち上げ初日に必要な人員を揃えるため、スポット派遣のスタッフから経験者を集めた。その間に常勤できるスタッフの募集も並行し、立ち上げ後は徐々に常勤へシフトし安定させた。
導入サービス:スポット派遣、人材派遣
業種:小売業(eコマース)
事業内容:ECサイトの運営
従業員数:―
人員不足のため人材を募集したが、なかなか集まらず悩んでいた。チラシの構成やデータの振り分けなどを行う事務職にて、PCの基本操作ができる人材を募集。しかし12時~21時、18時~22時といった時間帯での募集に、なかなか人材が集まらなかった。
当初募集していた就業時間帯は、多くの就業者にとって人気のないものだったため、時間帯を変更。結果、無事スタッフの就業が決まった。
導入サービス:人材派遣
業種:広告代理店
事業内容:ドラッグストアの広告制作、販促品制作
従業員数:30~40名
クラウドサービスの導入にあたり、莫大な顧客データの移行を行うことになった。時間と労力がかかるため急遽マンパワーが必要になった。
2週間程度の期間であったため、データの入力業務を行うスポット派遣のスタッフを導入。すぐに人材が派遣され、スムーズにクラウドサービスを導入することができた。
導入サービス:スポット派遣
業種:情報・通信業
事業内容:印刷出版物の発行・販売ほか
従業員数:255名
シニア層・主婦層をターゲットに人材を募集していたが、応募がなく悩んでいた。9時という早めスタートの仕事にもかかわらず、アクセスが難しい立地の物流倉庫。シニアや主婦をターゲットにスポット派遣を募集するものの、なかなか応募がなく改善の必要があった
募集時間帯を11時~18時にしたところ、候補者が多数あがった。理想的な人材を確保でき、業務効率もアップ。さらに、1日だけ試しに働いたスタッフからのリピートも増えた。
導入サービス:スポット派遣
業種:物流
事業内容:物流拠点の管理、運営、国内・国際輸配送手配、在庫管理、荷役、梱包、流通加工、設備機器の搬出入・据付
従業員数:1,171名
条件に合った人材からの応募がなく悩んでいた。意識調査架電とデータ入力を行う業務にて、実働8時間かつ週2~3日程度勤務できる人材を希望。しかしなかなかこの条件にマッチする人材が見つからなかった。
過去の就業歴やスキルにおいて、マッチする人材を確保。時短にして勤務時間を調整することで双方の希望が一致し、派遣が成立することとなった。
導入サービス:人材派遣
業種:情報・通信業
事業内容:ビジネスソリューションサービス、ソフトウェア開発、プロダクトセールス、調査研究事業、AIセキュリティ
従業員数:192名
現場が遠方のため、自社スタッフで指揮命令者になれる社員がいなく、派遣の依頼ができません。 しかし人手が足りないためどうにかできないか困っていました。
直接雇用となるため指揮命令者がいなくても人材をご紹介できる「SPOT紹介サービス」を提案しました。お客様のニーズにマッチした内容だったため依頼の幅が広がり、全国的なエリアでもご依頼をいただけるようになりました。
導入サービス:SPOT紹介サービス
業種:―
事業内容:―
従業員数:―
雑貨品のピッキング・梱包・検品業務で人材採用に苦戦しており、すぐにでも人材がほしいため、複数の人材派遣会社に長期派遣の募集を依頼していましたが、人材の提案がなく困っていました。
長期派遣の人材が見つかるまでの間、SPOT派遣でなるべく固定で人員手配できるようシフト組みを行いながら人材提供を実施しました。SPOT派遣で就業したスタッフがリピートを繰り返すことにより、企業様とスタッフ双方の希望でそのまま長期派遣の契約に切り替えていくこともできました。
導入サービス:SPOT派遣
業種:―
事業内容:―
従業員数:―
医薬品試供品の袋詰め・シール貼りで新製品が出るとき、毎回試作品づくりを短期間で進める必要がありますが、期間に対して人員の確保が毎回困難でした。今回、1週間の期間中で毎日30名確保が必要でしたが、自社の募集でどうにもできずに途方に暮れていました。
1日30名の人員を確保するための提案を積極的に実施しました。 業務の内容を明確にすること、作業の工程・手順を簡単で分かりやすく見直すことなどを企業様と協力しながら進めていくことにより、日々30名の人員確保だけでなく、リピートするスタッフ数が増加し、生産性の向上につながりました。
導入サービス:SPOT派遣
業種:―
事業内容:―
従業員数:―
およそ3人に1人が1ヶ月以内に退職してしまっていた。物流倉庫での業務だが、スタッフ間の派閥があるなど働きやすい雰囲気とは言い難い状況。そのため、離職率の高さが課題となっていた。
1名での入職だと心細く感じがちなため、希望者がいた場合まとめて入職させるようにした。また、ユニット派遣を導入し、現場内で話しやすい環境づくりを促進。派遣リーダーとコンサルで細かく情報共有し、一人ひとりに向き合う時間が増え、スタッフが定着するようになった。
導入サービス:人材派遣
業種:運輸業・物流
事業内容:玩具、ホビー、雑貨等の商品管理
従業員数:―
派遣スタッフがすぐ辞めてしまうため、改善が必要だった。照明器具の組み立てをライン作業で行う職場。欠員が出た際は1日のノルマが終わらず、残業になってしまっていた。このような状況のため、フォローに回る社員もピリピリしがちで職場の雰囲気がよくなく、人員も安定しない状態。
ランスタッドの担当者と派遣窓口の方とで、月に一度ミーティングを行った。現在の派遣スタッフの状況や人員状況などを確認したり、現場でスタッフをフォローしたりすることで、社員と派遣スタッフの双方が働きやすい環境を整備。結果、離職率の改善につながった。
導入サービス:ランスタッドケア
業種:製造業
事業内容:照明器具、電源装置、安定器及び回路の開発・製造
従業員数:171名
スタッフがオンボーディング直後に辞めてしまうなど、離職率が高く悩んでいた。「仕事のやり方がわからない」「困ったときに誰に聞けばいいかわからない」という状況で離職してしまうだけでなく、オンボーディング直後に辞めてしまうなどの課題があった。退職時、すでに他社への就職が決まっているということも多かった。
ランスタッドケア(キャリアサポート)のトライアルを行った。入職時の挨拶やフォローはもちろん、わからないことを何でも聞ける人を設置することでスタッフの満足度と安心感を上げることができ、定着率の改善につながった。また、現場の状況やスタッフの状況を把握するためのツールも導入。匿名で気軽に相談もできるため、スタッフの本音がよく見えるようになり、先回りのフォローも可能になった。スタッフからの意見をまとめてクライアントに報告することで、現場の環境改善にも貢献した。
導入サービス:ランスタッドケア
業種:―
事業内容:―
従業員数:―
用にあたり応募者の職場見学を行う手間と時間がかかっていた。繁忙期にピッキングや梱包を行う製造スタッフを60名ほど増員する必要があった。職場の担当者がその都度職場見学を実施しなければならず、多くの時間がとられてしまっていた。
勤務場所の写真や動画を支店内で見られるようにし、現地に行かなくても職場環境がわかるツールを作成。結果、実際に職場見学を行った応募者は2名のみで、他は全て写真と動画で入社を決定し大幅な時間削減につながった。
導入サービス:コンサルティング
業種:小売業
事業内容:洋菓子の製造・販売
従業員数:927名
日々入れ替わるスタッフの業務習熟度の把握が困難だった。スポット派遣、常勤派遣、日々紹介、1日単位のアルバイトなど、さまざまな雇用形態のスタッフが混在。毎日スタッフが入れ替わるため、各人の業務習熟度の把握ができない状況が続いていた。
名札やシフト表のひな型などを導入。業務について研修を終えたらスタッフが自らサインを行う仕組みにし、各人がどれだけの業務を習熟したか一覧で見られるようにした。
導入サービス:一般派遣
業種:小売業
事業内容:専門店事業の運営、商品企画、開発、製造、卸しおよび販売
従業員数:18,163名
未経験者ではなく、できるだけ多くの経験者に勤務してもらいたい。単発案件の性質上、1日のみ希望の未経験者を多く採用することになる。しかし、できるだけ経験者に多数勤務してほしいという希望があった。
自社の就業経験者がある人材に絞り募集を行った。結果、業務がはかどり、以降も経験者の採用を続けている。
導入サービス:スポット派遣
業種:卸売・小売
事業内容:流体システム製品の販売、関連サービスの提供ほか
従業員数:約240名
地方など遠方で案件が発生する場合には、毎回自社スタッフを出張対応として調整していましたが、どうしても人件費が高くついてしまう点に課題を抱えていました。
ランスタッドは全国対応をしていますので、企業様にとっての遠方での案件であっても、全国ワンストップで対応することができました。また、現地で抱えている登録スタッフを必要な分だけ手配するSPOT派遣を活用いただいたことで、出張対応の自社スタッフより大幅に人件費の削減につながりました。
導入サービス:スポット派遣
業種:―
事業内容:―
従業員数:―
もともとは長期派遣のみを使用していましたが、繁忙期が月の半分程度しかなく、それ以外は作業量が少ない業務でした。 そのため、派遣スタッフの時間を持て余すことが多くなり、長期で抱えている人件費が高いと感じていた。
繁忙期にあたる2週間のみSPOT派遣を活用する提案を行い実際に利用いただいたところ、人件費の大幅な削減が可能となり、さらにSPOT派遣の経験者が増えていくことで生産性の向上も実感されていました。 今回の結果を受け、今後長期派遣を半分以下に縮小し、SPOT派遣を効率的に活用してさらに人件費削減に努めていきたいとのお声をいただきました。
導入サービス:スポット派遣
業種:―
事業内容:―
従業員数:―
PC・スマホ・タブレットの キッティング作業で繁忙期に派遣を利用したいと考えているのですが、日替わりで人が入れ替わる日雇派遣だと作業難易度が高いので受け入れが難しく、また長期派遣だと閑散期に手すきになると人件費が高くなってしまうのでこちらも受け入れが難しいと感じていた。
SPOT派遣でのシフトサービスを提案し、固定の人員を含んだ手配を行いました。一定の人員が固定となることで、より習熟度の上がった経験者を繁忙の際に手配できるようになり、作業効率の確保が可能となりました。また繁忙時期のみ人員を補充するため、人件費のコストカットを行うことができました。
導入サービス:スポット派遣
業種:―
事業内容:―
従業員数:―
日々繁閑の差が激しい業務のため、前もって人数の確定依頼がしづらく、また人の入れ替わりが多いと最初の教育を行う社員の工数も大きくなってしまうため、派遣を利用しづらいという課題を抱えていました。
繁閑の波に対応しやすいSPOT派遣の利点をお伝えし、企業様と課題解決のための方法を相談しながら実行していきました。 まずは最初の1,2ヶ月で未経験の方を含め経験者を増やしていき、日々の人員手配の中に必ず経験者を配置するようにしました。その結果、新人教育対応が難しいときには経験者のみの手配も可能となりました。 また先々の依頼人数が読めない分、翌週分の見込み人数に対し手配を進め、変更や増員をすぐに共有いただけるコミュニケーションを強化し、スムーズな手配が行えるようになりました。
導入サービス:スポット派遣
業種:―
事業内容:―
従業員数:―
現場での機器機器の入替え業務において、システムの確認や入力作業は一人で十分にできるものでしたが、機器の設置や移動などは一人で難しく、そのためだけに社員二人を配置していました。 また、短時間だけの派遣依頼は無理だと思っていました。
設置や移動の補助、PCやITスキルを要さない業務など、SPOT派遣で対応できる業務の切り分けを提案しました。SPOT派遣であれば短時間・単日の依頼も可能であり、必要な時だけの依頼のためコストカットにもつながることを説明し、当社にご依頼をいただき課題の解決に貢献できました。
導入サービス:スポット派遣
業種:―
事業内容:―
従業員数:―
アパレル商品のピッキング・梱包で長期人材を利用していますが、業務に繁閑の波があるため日雇派遣を活用できないかと考えることはありました。ただ、日々入れ替わる人員だと都度初回の教育工数がかかってしまうため、現実的ではないと思っていました。
お客様の目先の課題だけでなく、半年後を見据えた課題の解決をするための提案を実施しました。 経験者スタッフを育てるために、まずは2週間の新人受け入れ期間を設け、それ以降は2週間サイクルで新人可・不可期間を交互に設けました。このサイクルを続けた結果、半年後には日々40名の経験者スタッフの手配が可能となり、企業様の教育工数の大幅な削減ができました。今ではSPOTメインの発注に切り替えてご依頼をいただいております。
導入サービス:スポット派遣
業種:―
事業内容:―
従業員数:―
セール時の販売応援で日雇派遣では接客スキル的に難しいという考えがあったため、人手が必要な時には社員が休日出勤で対応したり、他のエリアから応援を要請したり、もしくは長期派遣を扱っている人材派遣会社に期間限定の手配ができないか無理を言って対応していました。
販売応援業務といっても、販売スキルが必要な業務だけではないため、品出しや仕分けと接客レジなど業務の切り分けを行うことを提案しました。 また、ランスタッドはSPOT派遣の実績が長く、他社と比較し豊富な職種の取り扱いがあるため、SPOT派遣であっても人選時に要望いただいているスキルレベルの人材をスクリーニングし手配を行っていることもご説明しました。さらに、全国展開していることから広いエリアでの手配対応ができること、社員の休日対応や一定期間の契約が必要な長期派遣に比べ、コストメリットが大きいことも合わせてお伝えし、企業様の課題解決に努めました。
導入サービス:スポット派遣
業種:―
事業内容:―
従業員数:―
ランスタッド株式会社
〒102-8578 東京都千代田区紀尾井町4-1 ニューオータニガーデンコート21F
RANDSTAD, HUMAN FORWARD及びSHAPING THE WORLD OF WORKはRandstad N.Vの登録商標です。
© Randstad Japan