生産現場の原動力は「人」=「人間力」。
あらゆる生産現場で蓄積したノウハウと自社の生産施設を「人間力」とリンクさせ、高レベルのサービスでお客様のご要望にお応えしています。
ランスタッドの最大の強みは、総合人材サービス企業として、8000社を超える企業の人材戦略をサポートして築いてきた独自のノウハウです。
ビジネスの核となる人材戦略のコントロールを基にしたソリューションが、より大きなビジネス戦略を可能にします。
日本の技術を象徴するエレクトロニクス製品などの生産をおこなっており、工学機器・工学機器部品の製造において品質マネジメントの国際規格「ISO9001:2000」の認証を取得しています。
ここで得たノウハウは、製造派遣・請負における業務効率化や生産性、高レベルなコンプライアンス体制に広く応用されます。
本格生産工場と教育施設の役割を兼ね備えたテクノセンターの稼動は、他社にはないランスタッドの強みのひとつです。
ランスタッドの企業活動のすべては、労働基準法、労働者派遣法、職業安定法をはじめとする労働関係法令の他、あらゆる法令やルールに基づいて行われています。厚生労働省告示第37号に基づき、ランスタッドの法務室が監修した基準による評価・チェックを行い、適法な生産活動をバックアップ。現場再整備も即時に対応することでスムーズな請負化を進めます。
業務委託や外部人材の投入の効果を短時間で確実なものとするためには、速やかな業務移管と、受託者サイドのノウハウや技術力が重要となります。ランスタッドでは、お客さまのニーズに合わせた、フレキシブルなビジネスユニット(稼動体制)を構築し、シームレスで速やかに業務を稼動いたします。
ケースによっては、先行して管理者を投入し、技術取得や現場整備といった立ち上げ準備を先駆けて行うことも可能です。
構内請負を構築するための専門部隊が全国の請負現場を集中管理し、適正な請負職場をスピーディーに構築します。
製造・物流・生産受託の3つのセクションで、各エリアに配置されたアドバイザーが標準モデルをベースにアレンジしますので、御社の業態に合わせた構内請負が実現できます。
ランスタッドでは派遣スタッフの研修・教育に力を入れています。業務に役立つフォークリフトや衛星管理者、危険物取扱者の資格取得支援、また半導体製造などの特殊業務の教育プログラムなど様々なサポートを行っています。さらに研修やキャリアプランを考えた社員登用制度の導入を通じ定着率を向上させることで、レベルの高い生産性の維持を可能にします。
ランスタッドでは、「安全衛生は企業発展の原動力」という認識の下、全社をあげて、さまざまな安全衛生活動に取り組んでいます。本社の安全衛生推進室を中心に、全スタッフに対する特徴ある独自の安全教育を実施し、事故・災害を防止するために絶え間ない努力をし続けています。
労働者1,000人当たりの年間労働被災者数は、全国製造業3.3人に対し、ランスタッドでは0.9人とおおきく下回る結果を出しています。
製造・物流・短期の専用求人情報サイトは製造職種のWEB求人媒体として高い閲覧数を誇ります。メールマガジンやお仕事情報メールを定期的に配信することにより、求職者とお客様のニーズが一致する採用が可能です。またランスタッドは、採用したスタッフと個々のキャリアを共に考えます。
人材のご依頼・お問い合わせ
ランスタッド株式会社
〒102-8578 東京都千代田区紀尾井町4-1 ニューオータニガーデンコート21F
RANDSTAD, HUMAN FORWARD及びSHAPING THE WORLD OF WORKはRandstad N.Vの登録商標です。
© Randstad Japan