- 総合人材サービス ランスタッドTOP
- 法人向けHRブログ workforce Biz
- 求人メディアの届け出789件、 職業紹介事業との兼業は70.8%
求人メディアの届け出789件、 職業紹介事業との兼業は70.8%
届け出制を導入した昨年10月施行の改正職安法
職業安定法上の特定募集情報等提供事業者(求人メディア)の対象を大幅に広げ、届け出制などを導入した昨年10月施行の改正職安法。厚生労働省は3月23日、施行から約半年が経過したことを踏まえて事業者の届け出状況(3月10日現在)を取りまとめました。1号から4号までの4事業類型全体の届け出は789件1369サービスにのぼり、このうち職業紹介事業と兼務している事業者は559件(70.8%)、労働者派遣事業と兼務している事業者が245件(31.1%)となっています。
事業類型は、提供する求人情報の収集方法が主に求人企業や職業紹介事業者、他の求人メディアから提供依頼される事業者(1号)、同じくウェブ上からの収集(クローリング)や他の求人メディアから転載する事業者(2号)。また、提供する求職者情報の収集方法が求職者による登録や職業紹介事業者から提供依頼される事業者(3号)、同じくウェブ上から収集(クローリング)する事業者(4号)――となっています。1号が従来までの求人メディアとして一般的に馴染みのある形態で、新たに職安法上の対象になった事業モデルが2~4号という格好です。また、これらに該当する事業者を「特定募集情報等提供事業」と呼びます。
届け出状況を整理すると、全体の「特定募集情報等提供事業」の届け出数は789件1369サービスでした。届け出のうち個人事業主は19件(2.4%)にとどまり、職業紹介事業との兼業は559件(70.8%)、派遣事業との兼業は254件(31.1%)となっています。
事業類型別にみると、1号1278件、2号126件、3号557件、4号8件。なお、ひとつの事業者が主なサービスを複数届け出たり、1つのサービスで2つ以上の類型(号)に該当したりする場合もあります。
正社員不足、プラス46ポイント、コロナ前上回る
厚生労働省が3月24日発表した2月の労働経済動向調査によると、労働者の過不足状況判断DI(「不足」の割合から「過剰」の割合を引いた数値)は、正社員が46ポイントで昨年11月の前回調査から2ポイント上昇し、19年2月の45ポイントを上回る過去最高を更新しました。新型コロナの行動制限緩和を背景に、人手不足感がさらに強まっています。
産業別では、医療・福祉が63ポイント(同6ポイント増)と最も高く、建設が56ポイント(同1ポイント減)、運輸・郵便も56ポイント(同3ポイント増)で続いています。最も低い金融・保険も18ポイント(同5ポイント増)に上がりました。パートタイムも31ポイント(同1ポイント増)に上昇。宿泊・飲食サービスが依然として58ポイント(同3ポイント減)で最も高くなりました。生活関連サービス・娯楽も50ポイント(同水準)と厳しい状況が続いています。
63%が正社員採用予定、2年連続増
帝国データバンクが3月20日発表した2023年度「雇用動向に関する企業調査」によると、23年度に正社員の採用予定のある企業は63.0%(前年比0.8ポイント増)で、そのうち「増やす」予定のある企業は25.7%(同0.2ポイント増)に上りました。