企業の障がい者実雇用率2.20%に上昇、達成企業比率は下がる

記事をシェアする
Facebook Twitter LINE

厚生労働省が発表した2021年「障がい者雇用状況」調査(21年6月1日時点)によると、企業の障がい者雇用数は59万7786.0人(前年比3.4%増)で、実雇用率は2.20%(同0.05ポイント増)となり、どちらも過去最高を更新しました。しかし、2.3%の法定雇用率を達成した企業は5万306社で、比率は47.0%(同1.6ポイント減)と比率を下げています(短時間勤務の場合は0.5人にカウント)。

障がいの内訳は、身体障がい者が35万9067.5人(同0.8%増)、知的障がい者が14万665.0人(同4.8%増)、精神障がい者が9万8053.5人(同11.4%増)で、これまでと同様に精神障がい者の伸びが目立ちました。

一方、法定雇用率の未達成企業は5万6618社あり、そのうち不足数が0.5人か1人の企業(1人不足企業)が63.9%の多数を占めています。未達成企業のうち、1人も雇用していない企業は57.7%にあたる3万2644社とほとんど改善されませんでした。一方、親会社の実雇用率に算入できる特例子会社は562社(同20社増)で、雇用者は4万1718.5人(同2800.0人増)と大きく増えています。

公的機関の雇用数と実雇用率は、国が9605.0人、2.83%、都道府県が1万143.5人、2.81%、市町村が3万3369.5人、2.51%、教育委員会が1万6106.5人、2.21%でした。法定雇用率は2.6%、教育委員会が2.5%であり、市町村と教育委員会が依然として未達成のまま。独立行政法人は1万2244.5人、2.69%でした。

法定雇用率は昨年3月、企業は2.2%から2.3%、国と自治体は2.5%から2.6%、教育委員会は2.4%から2.5%にそれぞれ引き上げられています。企業の場合、対象規模も45.5人以上から43.5人以上に引き下げられて対応レベルが高くなっています。

 

1240_343-1

 

障がい者就職、12年ぶり減の約9万件 

ハローワークを通じた2020年度「障がい者職業紹介状況」によると、新規求職の約21万2000件(前年度比5.1%減)に対して就職件数は8万9840件(同12.9%減)と大きく減少。求人、就職とも19年度の件数がピークでしたが、就職件数の減少は08年度以来12年ぶり。新型コロナウイルスの感染拡大で企業の採用活動が停滞したのが原因です。

障がい別の就職件数は身体が2万25件(同21.4%減)、知的が1万9801件(同9.6%減)、精神が4万624件(同18.1%減)といずれも大きく減少しました。厚労省によると、製造業、宿泊・飲食サービス業、卸売・小売業など、障がい者が応募しやすい業種の求人がコロナ禍で減少したうえ、求職者の活動が抑制されたことも要因。また、解雇者数は2191人(同117人増)となりました。

障がい者資料バナー-1

 

関連コラム

    人材サービスをご希望の企業様へ

    人材に関する課題がございましたらランスタッドへお任せください

    人材サービスのご依頼ご相談

    人材ソリューションのご相談や、ランスタッドの人材サービスに関するご相談などお伺いいたします

    企業の方専用ご連絡先
    0120-028-037
    平日9:30-17:00 ※12:00-13:00除く