【ランスタッド・ワークモニター】来年の景況感と昇給への期待、ともに昨年を下回る

記事をシェアする
Facebook Twitter LINE

12月の景況感を示す業況判断指数(DI)が一部改善も
「給与増の見通し」は過去5年で最低水準

特筆事項

■ 来年の自国の景気好転への期待は、グローバル平均も日本の平均も昨年同時期を下回る結果。特に日本では昨年を12%も下回る25.2%


■ 2016年に給与増が期待できると回答した日本の労働者は20.0%。2012年以降で最低の水準。個人消費の拡大による景気の回復に暗雲か



調査結果 概要

来年の自国の景気好転への期待は、グローバル平均も日本の平均も昨年同時期を下回る結果。特に日本では昨年を12%も下回る25.2%

「来年には国内の経済状況は好転していると思うか」について、グローバル平均も日本の結果も昨年より下がりました。日本では昨年の37.5%を大きく下回る25.2%でした。国内では全ての年齢を通して、昨年より悪化しましたが、25~34歳で18%以上、55歳以上で15%以上と、大幅に下がったことが特徴的でした。



2016年に給与増が期待できると回答した日本の労働者は20.0%で、2012年以降で最低の水準。個人消費の拡大による景気の回復に暗雲か

昇給については、昨年回復傾向にあったのが、2014年並みに下落。2012年からの5年間で最低の結果でした。年代別では、35~44歳の中堅層で微増しましたが、一般的に給与の伸びシロが高いと思われる18-34歳の若年層で「昇給への期待」の落ちが目立ちました。

景気回復を牽引する大きな要素の一つとして「個人消費の伸び」が言われますが、今回の結果では消費の元となる昇給への期待が低いことから、来年の景気回復への不安が残ります。



 



ランスタッド・ワークモニターについて

ランスタッド・ワークモニターは、2003年ランスタッドの本社のあるオランダでスタートし、現在は欧州、アジアパシフィック、アメリカ大陸の世界33の国と地域で行われています。ワークモニターは年4回実施され、労働市場の動向に関するグローバルトレンドを調査しています。本調査はオンライン上で行われ、18-65歳の週24時間以上の勤務をする労働者を対象にしています(自営業を除く)。今回の調査期間は2016年10月26日~11月9日でした。

調査実施国: アルゼンチン、オーストラリア、オーストリア、ベルギー、ブラジル、カナダ、チリ、中国、チェコ、デンマーク、フランス、ドイツ、ギリシャ、香港、ハンガリー、インド、イタリア、日本、ルクセンブルク、マレーシア、メキシコ、ニュージーランド、ノルウェー、ポルトガル、ポーランド、シンガポール、スペイン、スウェーデン、スイス、トルコ、オランダ、英国、米国
以上33の国と地域

    人材サービスをご希望の企業様へ

    人材に関する課題がございましたらランスタッドへお任せください

    人材サービスのご依頼ご相談

    人材ソリューションのご相談や、ランスタッドの人材サービスに関するご相談などお伺いいたします

    企業の方専用ご連絡先
    0120-028-037
    平日9:30-17:00 ※12:00-13:00除く