法人向けHRブログ workforce Biz

正社員の採用予定、「ある」が6割以上 4年ぶりに上昇、帝国データ調べ|ランスタッド法人ブログ

作成者: randstad|Mar 28, 2022 3:00:00 PM

コロナに対する"耐性"強まり、人手不足が顕在化

帝国データバンクが発表した「雇用動向に関する企業の意識調査」によると、2022年に正社員の採用予定のある企業は6割を超え、4年ぶりに比率が上昇し、18年度以来の水準に回復していることがわかりました。新型コロナウイルスに対する企業の"耐性"が強まり、人手不足が再び顕在化しているため、とみられます。22年度の正社員採用について、「増加する」は25.5%(前年比5.5ポイント増)、「変わらない」は29.8%(同3.2ポイント増)、「減少する」は6.9%(同1.8ポイント減)で、増減合わせて採用予定のある企業は62.2%(同6.9ポイント増)となりました。

コロナ前の18年度の65.9%以来、3年連続で比率は下がっていましたが、4年ぶりに増加に転じました。「増加する」企業の比率も4年ぶりに増加。「採用予定はない」は27.4%(同5.1ポイント減)でした。 増加予定の理由は「新拠点の開設」(建設機械賃貸)、「外国人実習生の減少」(製缶板金)、「社員の高齢化と世代交代」(鉄骨工事)、「ドライバー不足と2024年問題」(貨物自動車運送)などです。

また、非正規社員についても、採用が「増加する」企業の比率は12.5%(同4.3ポイント増)、「変わらない」は
28.5%(同6.6ポイント増)、「減少する」は5.3%(同1.4ポイント減)となり、採用予定企業は46.3%(同9.5ポイント増)とやはり4年ぶりの増加に転じました。ただ、「採用予定はない」が41.1%(同7.1ポイント減)あり、正社員に比べると比率はかなり高くなっています。採用予定のある業種は飲食店、教育サービス、商品小売りなど、個人消費関連で高くなっています。

調査結果について同社は、「今後はウクライナ情勢や新型コロナの影響を受け、原油や原材料価格の上昇が一段と進むとみられ、国内景気や生産活動が大きく下押しされれば、雇用動向も再び落ち込むと懸念される」と警戒しています。

調査は2月14~28日に実施、全国2万4213社のうち1万1562社から有効回答を得ました。回答率は47.8%です。

 

 

2月1日の大卒内定率89.7%、地域差表面化

厚生労働、文部科学両省は3月18日、今春卒業の大学生らの就職内定状況(2月1日現在)を発表しました。
大卒の内定率は89.7%(前年同期比0.2ポイント増)となりました。前年同期を上回ったものの、コロナ前まで
4年間続いた90%台には届きませんでした。 内訳は国公立が91.4%(同0.9ポイント減)、私立が89.2%(同0.6ポイント増)で、短大が86.9%(同4.2ポイント増)、高等専門学校が94.1%(同3.0ポイン
ト減)。大卒の男女別では、男子が88.3%(同0.2ポイント増)、女子が91.4%(同0.2ポイント増)。文理別では文系が89.1%(同0.2ポイント増)、理系が92.3%(同0.2ポイント増)。
 地域別では関東の92.5%(同1.7ポイント増)が最高で、中部も90.8%(同2.8ポイント増)と90%台に。それ以外は北海道・東北が86.8%(同4.1ポイント減)、近畿が89.5%(同0.2ポイント減)、中国・四国が83.3%(同4.4ポイント減)、九州が87.8%(同1.3ポイント増)となり、九州以外は前年を下回っています。

 

職安法改正案が月内に成立へ

衆院本会議は3月17日、職業安定法改正案を含む雇用保険法改正案を賛成多数で可決。舞台は参院へ移り、3月内に成立する運びです。
改正案は、職安法上の募集情報等提供事業者(求人メディア)の対象範囲拡大や、「届け出制」の導入などを盛り込んでおり、政府は雇用保険法改正案などと束ねて一括上程しています。成立後は、運用に関する政省令を整えて、10月1日に施行となります。

取材・文責 アドバンスニュース